アカデミー1期生との出会い
10月からスタートしたLOCAL VETURE ACADEMY。第一期は「福岡・熊本」で開催しており、計20名の方に参加いただいております!参加エリアは両県に留まらず、大分・佐賀・鹿児島、そして首都圏に富山(!)と、非常に広域な範囲から。そして現況も、会社員だけでなく、学生、個人事業主、主婦に至るまで、多種多様な仲間に囲まれながら、毎週とても楽しく学び合っています。(毎金夜・土夕方に開催)
今回のアカデミーについては、いくつか実験的な要素を含みながら進めてきました。受講生がいるのに「実験」というのは失礼な話ですが、でも参加者にも同様の話をしていて、社会実験としての挑戦を全員で取り組んでいるところです。通常の起業の在り方、他の起業塾となにが違うのか。この差別化、というより、世の潮流に対するアンチテーゼとして、以下のような美学を信じてやっています。
① 学歴不問・職歴不問・事業計画不問
私たちのようなアカデミー主催側の立場から見て、期待したい実績や成果とはなにか。いくつかバリエーションがあるかと思いますが、「スクール収益」「メガベンチャーの誕生」「出資リターン」などが主なものだと思われます。そんななか、私たちが目指しているのは「全員で協力し合いながら起業に至る「挑戦」の数」に置いています。もしスクール収益を追い求めるのであれば、「効率的(工数)・効果的(著名な理論提供や講演主体)・高付加価値(受講料)」を提供するのが良いのですが、残念ながら当アカデミーは大幅な赤字での取り組み…笑。そんななかでも取り組んでいるのは、自らの思いを形にするため、地方経済を少しでも高めるためには、「自らの取り組みに自信の根拠をもつ」こと、そして起業後に「事業持続性が高い」ことが必要になるため、とても労を要する時間が必要です。またそのプロセスにおいて、自らの取り組みを進めることと並行しながら、他の人のために時間を用いて協力・共創しあう姿勢が必要です。それらを考えると、いわゆる能力やスキル、そして経営者に必要とされる胆力よりも、今回は「協調性」に重きを置いて選抜いたしました。残念ながら縁なく落選された方の方が、むしろ能力的には優秀だった気もします。でもそのような方々には、もっと他の当方より優れたサポーターが多く存在しています。でも地方都市で立ち上がるポテンシャルをもった人は、そういうタイプばかりではありません。だからこそ冒頭の要件で選抜することに、まったく臆することなく臨むことができ、最終的に集まってくれた人は、本当に「いい人」ばかりです。
② ひとりでは起業しないであろう人
集まった人の中で、明確に起業することを前提にしている人は、実は少ないです。起業することは簡単だけど、続けることはとても大変な取り組み。だからこそ、通常は起業に対する熱量や思いを重視することが多いはず。このマインドをもった方をサポートする場はたくさんあります。でも世の中の多くは「起業に関心がないわけではないが、そこまで真剣に考えたこともないし、ひとりで立ち向かう勇気や思いまではない」人がマジョリティ。この一般感覚を冷静に捉える(そして自分のマインド醸成プロセスを深掘ってみる)と、この醸成には「きっかけ」と「時間」が必要だと気づきました。なので、全員で楽しみながら、徹底的に伴走することが不可欠です。その結果として、起業するかどうかは、当方がとやかく言うことではありません。人生に悔いなき選択をしていただきたいというのが、本心です。でもせっかく時間を使う半年間なので、この半年だけは「起業への不安を捨て、全力で起業する前提で取り組む」ことをお願いしています。いま始まって一ヶ月ですが、ようやく不安がなくなってきたフェーズでしょうか。プログラム内では、2ヶ月もの期間、実証を行う期間を設けています。漠然とした不安の代わりに、物事を進める難しさや事業運営における健全な不安がやってくると思います。でもこうした取り組みも、みんなと一緒であれば、向き合うことができそうだと信じながら、全員であがいてみたいと思います。起業して失敗することを考えると、起業前に失敗できるなんて、とても素晴らしいではないですか。みんなで、どんどん失敗していくことが大事だと思っています。
このような考えのもと、先日熊本で合同発表会を行いました。わずか4回目、しかも最初の2回はほぼオリエンだったので、実質2回目で「自分が取り組むテーマ」について全員が発表し、全員がアドバイスしあうプログラムを実施。6時間もの長丁場でしたが、とても勉強になる時間でした。そしてなによりも、この「いい人」たちの思いを一緒に形にしていきたい、応援したいという思いでいっぱいです。その後、開いた懇親会では大いに盛り上がり、記憶をなくしてしまった人もちらほら…笑。まだ1ヶ月を終えたばかりですが、物理的な距離を超え、様々な地域に仲間ができたことを実感した一日でした。
年末年始の2ヶ月は、実証フェーズに。それぞれが考えている事業アイディアを検証すべく、様々なフィジビリティに取り組んでいただきます。また並行して、懇意にしていただいている皆さまのご協力を仰いで、起業家講演なども行ってまいります。まだまだ始まったばかりですが、とても意義ある場に関わることができており、参加者を含めて、皆々様に謝意を感じております。ということで、本日は福岡で実施。引き続き頑張っていきましょう!