HOME
COMPANY
VISION
BRAND
PROFILE
CONTACT
BUSINESS
DOMAIN
START-UPs
CREATIVE
ACADEMY
GROUP
ARCHIVE
Browsing Tag:
起業準備
事業紹介① REHOME DELI.
archive
group
information
REHOME DELI. https://rehome-deli.com/ 3月にアカデミーが修了し、ついに新しいチャレンジが始まっていきます!これからいくつものリリースが控えているのですが、そんな先陣をきって、まずは「REHOME DELI.」を紹介いたします。REHOME .
2020年6月6日
10
第一期アカデミー、いよいよ佳境に
archive
report
ローカルベンチャーアカデミー第一期生の取り組みも、いよいよ佳境に。10月に開講し、2ヶ月の座学を経て、12月・1月はフィジビリティ(実証)フェーズへ。「起業する前に小さくチャレンジして、早く失敗や成功を体験する」ことを目的に、全員が「初めての取り組み」に挑戦しました。 .
2020年2月3日
7
アカデミー1期生との出会い
archive
information
10月からスタートしたLOCAL VETURE ACADEMY。第一期は「福岡・熊本」で開催しており、計20名の方に参加いただいております!参加エリアは両県に留まらず、大分・佐賀・鹿児島、そして首都圏に富山(!)と、非常に広域な範囲から。そして現況も、会社員だけでなく、学生、個人事業主、主婦に至るまで、多種多様な仲間に囲まれながら、毎週とても楽しく学び合っています。(毎金夜・土夕方に開催) .
2019年11月16日
12
アカデミー、開講します
archive
information
「自分が起業するなんて、思ってもいなかった」。数年前の自分が聞いたら、びっくりするはず。それくらい、私自身は「起業」というものを強く望んでいたタイプではありません。 そんな私が、熊本地震によって九州へ戻ることを決意し、一年間さまざまな出会いと学習に触れながら、ぼんやりした想いが少しずつ明確になってきたこと。 .
2019年9月2日
13
設立前後の「24」を全公開します
archive
column
「会社を設立するって、どんな流れなの?」「登記以外にやることって、なにがあるの?」起業する人が最初に不安を抱く「やったことがない作業」をきちんと知りたい。 そんな思いもあって、様々なプロにお願いするのではなく、私自身でできることはすべてひと通りやってみました。そんな設立前後の一部始終を、これから起業する方の参考になればと思い、全公開いたします。 .
2019年4月19日
11
「COMPANY > BRAND」を公開しました
archive
information
まだまだcoming soonばかりの弊社サイトですが、MENU構成は固まっており、各画面の仕様作成ならびに言語化を進めている日々です。 それらのUPとともに、会社の考え方、構想などを伝えていただければと思いますので、お手すきの際にでもご覧いただけると、ありがたい限りです。どうぞよろしくお願いいたします。 https://localventure.co.jp/brand
2019年4月18日
12
社員はいないけど、仲間はいる。
archive
column
法人が立ち上がりました。でも一人です。これって、地方都市で起業する人には、よくあること。 たしかに社員がいるのは一体感がもてるし、なによりも同じ目標に向かう同士がいるのが心強い。どちらかというと、大きめの組織でしか働いたことがないので、完全にひとりという環境は、案外寂しかったりもします。でも起業して早々に、社員を雇用できる会社なんてあまりないし、そもそも雇用契約という関係で担保されているだけでしかない、ともいえます。 .
2019年4月17日
18
創業にあたって
archive
information
株式会社ローカルベンチャールームの富田と申します。 創業した立場でいうのも変ですが、つい数年前まで、東京を離れるなんて、そして起業するなんて、まったく想像もしていませんでした。それでも縁あって会社を設立することになり、東京ではない街でスタートすることに。 その理由は、ここでは割愛しますが、でも創業すると決めた以上、よりよい会社、よりよい社会づくりの一端を担っていきたいと考えています。 Think globally , Act locally . .
2019年4月16日
23