Browsing Category:

information

熊本県のフリーランスと企業をマッチングする「BIZ-KUMA」、リリースしました

academy archive information news

当社では、「起業」支援だけでなく、「企業」支援も行っております。そのひとつのメニューとして、「事業開発」「事業共創」に取り組んでおり、関係各位が保有するアセットを有効活用かつ相互補完し合いながら、ローカルに新しいサービスと商機をつくっていくことを目指しております。 当社は、株式会社熊本日日新聞社(代表取締役社長 河村邦比児)と業務提携し、熊本県内の共創イノベーションを推進する「BIZ-KUMA(ビズクマ)」をリリースいいたしました。 .

熊本県内の求人アグリゲーションサイト、「くまリク」をリリースいたしました

archive information news

当社は、株式会社熊本日日新聞社(代表取締役社長 河村邦比児)およびリクルーティング・パートナーズ株式会社(代表取締役 坂元 賢一)と業務提携し、熊本県内の求人情報を集めたアグリゲーションサイト「くまリク」をリリースいいたしました。 .

南阿蘇ITバレー協議会の一員として

archive information news

熊本県南阿蘇村に、新しい学校が誕生します!ご存知の通り、熊本地震で阿蘇は大きな被害を受けました。当時あった大学も被災し、多くの学生が南阿蘇を離れざるを得ない状況でした。 そのような状況をなんとか変えるために。そして、南阿蘇から新しい地域モデルや教育を展開していくために。南阿蘇村に、IT・観光に特化した学校が生まれます。しかもメインは、外国人留学生!アジアを中心に、多くの若者が集い、これまで以上に挑戦が生まれる場所になることを期待しています。 .

第2期アカデミー、募集中

academy archive information

昨年度からスタートしたLOCAL VENTURE ACADEMY。第1期は20人の方に参加いただきました!いろいろ苦労しながら進めたのですが、脱落者がほぼいないまま修了を迎えられたことが非常によかったです!! そんなアカデミーを、いくつかの変更点を加えて、今期も実施することにいたしました。 .

事業紹介① REHOME DELI.

archive group information

REHOME DELI.  https://rehome-deli.com/ 3月にアカデミーが修了し、ついに新しいチャレンジが始まっていきます!これからいくつものリリースが控えているのですが、そんな先陣をきって、まずは「REHOME DELI.」を紹介いたします。REHOME .

オフィス移転!

archive information

創業と同時に入居したweworkを離れて、ついにオフィスを構えることにいたしました!これは、昨今話題になっていた上場取り下げ、あるいは新型コロナウィルス影響で決めたものではありません。 そもそも最初にweworkというオフィスを選んだのは、「Do what you .

アカデミー1期生との出会い

academy archive information

10月からスタートしたLOCAL VETURE ACADEMY。第一期は「福岡・熊本」で開催しており、計20名の方に参加いただいております!参加エリアは両県に留まらず、大分・佐賀・鹿児島、そして首都圏に富山(!)と、非常に広域な範囲から。そして現況も、会社員だけでなく、学生、個人事業主、主婦に至るまで、多種多様な仲間に囲まれながら、毎週とても楽しく学び合っています。(毎金夜・土夕方に開催) .

1人目の受講生、決定!

academy archive information

アカデミーの受講募集を始めて、はや一週間。おかげさまで問い合わせやレスポンスを多く頂戴しております。月末に説明会を行ったうえで応募を締め切り、開講は10月中旬と、まだ先ではありますが、そんな状況でも早速応募してくれている人も出てきており、いよいよ面接が始まってまいりました。 .

アカデミー、開講します

academy archive information

「自分が起業するなんて、思ってもいなかった」。数年前の自分が聞いたら、びっくりするはず。それくらい、私自身は「起業」というものを強く望んでいたタイプではありません。 そんな私が、熊本地震によって九州へ戻ることを決意し、一年間さまざまな出会いと学習に触れながら、ぼんやりした想いが少しずつ明確になってきたこと。 .

CREATIVE、大公開!

archive information

先日、とあるきっかけでTwitterがバズってしまい、気付けば6万を超えるリツイートをいただくことに…携帯が鳴り止まなくて、電池が切れるという経験を初めて味わいました! さておき、よくよく考えると、私(代表)の経歴の大部分を占めているのは「広告を制作する」という仕事です。これは右脳的に見えて、実はとてもロジカルな作業なのですが、このあたりを話し出すと長くなるので、今回は割愛します笑 .